Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最後の話がすごく好き。単なる怖い話の範囲に留まらず、別のテーマを含ませてくるような話が大好物。
意味怖は短ければ短いほど、そして一見したらホラーでもなんでもない平和な話に見えれば見えるほど良い。最初の印象との落差で怖さが倍増するからね。
リビングでテレビを見てる時に、ドアが開きっぱなしになってる事に気づいた。…ドア開いてたっけ?あっ、クーラーの風が出てっちゃうな…俺はドアを閉めに行き、戻ってテレビをつけた。このくらいの短いけどゾッとするヤツがすき
@@らぴ-y8s ただの認知症説に一票!
@@clutchkebin7819 でもさ・・・『テレビ見てた』んだぜ?
@@らぴ-y8s テレビもいつの間にか消えてたんか怖
ドアが閉じたりしまったりするやつ好き
「先だった妻」のやつ、娘は「お母さん大丈夫?」って自分に聞いてきてるんじゃなくて「母の様子を父親に聞いてる」んだと思ってた。「お母さん(の調子は)大丈夫?」ってことで、亡くなったまま放置してるとかだと...
俺は娘も共に死んだのかと思った。一緒にあの世にいるとしたらお母さんに聞いてても変じゃない
確実にこれだわ3年間放置はえぐいな
「過去にとらわれてる」ってことが放置って解釈って思ったけど。微妙に描写が足りないせいで「幽霊説」も「同性婚」も否定できないのが問題。同性婚に関しては最近よくある程度の低い意味こわならあり得る話だし
本当は死んでるのに娘には寝込んでるだけとか言って誤魔化してる感じかなぁ、娘を悲しませたくなかったんだろう
これすごいしっくりきた。放置してるのえぐいな。
「ひとつ、作り話をするよ」の話はセンスがすごいよなぁと本当に思う。長くて意味怖としては異色かもしれないけど
いいねが334...
なん阪
あれ不気味すぎてすごいわ
あえて長めにすることで最初の方に言った伏線を忘れさせることもできるから長めにするのはありなのかもなでもあんまり関係ない話とかで長くするとつまんなくなりそう
人のタヒぬまでの時間がなんとなくでも分かるのが...
意味がわかると怖い話から読み物楽しいって思えたのでスレのまとめ嬉しいこのままシリーズ化期待します
青年兵士の話は何度見ても「実の息子と赤の他人じゃ扱い違うに決まってんだろ」ってツッコミが先に来てしまう
でも青年も障害を抱えた自分が家に帰って迷惑をかけてしまうのではという葛藤があったんじゃないかな、だから両親に「そんなことは関係ない、早く帰っておいで」と言って欲しかったのかもしれない、なのに返ってきた言葉は「障害者の世話を一生し続けるのは嫌」という主旨だったから死を選んだんだと思う。もちろん肉親だったら一生世話をすることも構わないと言われるかもしれないけど潜在的に嫌悪感を抱いているような両親と暮らすのも、両親に迷惑をかけ続けるのもつらかったんじゃないかな
片足片腕で飛び降り自殺はなかなか難しいやろと思う
自転車のチェーン鍵みたいな話を経験したことがある。20歳頃に、昼めしにラーメン屋行って、曇るからメガネ外して、そのままメガネ忘れて、クルマに戻って、運転。気づくまではよく見えてるのに、「忘れた」思った瞬間から見えなくなったことがある。
おれもあるわ メガネもコンタクトもつけてないのに普通に自転車乗れたことある
最後のやつが一番好きやなあ意味怖関係なしにすげー引き込まれる話の作りでめっちゃすき
人が死ぬボタンの話は、無作為に知らない誰かが死ぬと思わせておいて実は被害者のほうは既に決定されていて無作為に選ばれているのはボタンを押す側のほうだったっていうのが話の構成として素晴らしい出来栄え
しかも渡した100万ドルは死後回収出来るから次の人に使い回せる
次の人が悩んでる間に金使うから、使い回しは無理がある。
@@sugoishoulder右 架空の話で100万ドルをケチっても意味がないですよ。それに、金を使い回したからと言って、話が面白くなる訳でもない。ギャンブルがテーマの話なら、金の使い回しもありですが。
あーーーーーなるほど。その解釈が1番話を深いものにするけど、話作ってた人それ意識してたんかな
いやどう考えても「こんどはボタンを押した貴方が「知らない誰か」になるかもしれませんよ」ってことでしょ。これで怖いかどうかはともかく、これに気付けないのは読解力がたりなさすぎる
前の意味怖動画でできれば解説も入れてほしいってコメントしたけど、今回ちゃんと解説入れてもらえて嬉しい
先だった妻って話、 亡くなった妻を放置してて娘はお母さんが亡くなったことに気づいてないのかなと思いました。もう少し深掘りすると、日に日に腐っていくお母さんを見て、娘が「お母さん大丈夫?」と私に問いかけたのではないかと思いました。いろいろな解釈ができて面白いお話ですね
娘から見ると父親のすぐ後ろに母親が生気の無い顔で立っているから「お母さん大丈夫?」とこっちを見て言ったのだろうかとゴリラは思ったんですが、その後の「過去に囚われていてはいけない」辺りの表現を考えるとるっこさんの解釈の方が整合性がありそうですね幽霊とかいうありがちなパターンより死体遺棄の方がよっぽど気持ち悪いのでその解釈好きですウホウホ🦍
@@gorillagorilla370 コメントありがとうございます。 ゴリラさんの解釈もゾッとして面白く、ゴリラさんの解釈は幽霊の怖い話、私の解釈はヒトコワ、といろんな解釈を考えれるのが楽しいですね
誰かゴリラがコメントしてることに疑問を持ってくれ
見えないゴリラ
@@verybigbacon ゴリラがコメントしたらおかしいのですか? ゴリハラですよ
「先立った妻」最初に「妻が先立って3年」と明記してあるので、「現在」は妻の死から3年後。最後の「来年から小学生」という言い回しも当然「現在」を軸としている。これを踏まえると、娘の「お母さん大丈夫?」というセリフが、妻の死後3年経った現在の今更なセリフということになる。死後3年、まだ妻の遺体がそこにあると見ていいのではないかと思う。
意味怖大好きなので続きも楽しみにしてます。最後の話はよく生き続けられるなと思いました。
「選択」はマジの名作
「先だった妻」の「お母さん大丈夫?」は3年前に亡くなった妻がそのまま家に安置されていて、年月を経てどんどん腐食していったんじゃないかなと。娘には「お母さんは具合が悪くて寝ている」と信じ込ませているから崩れていく母親を見て「お母さん(の様子がどんどん変わっているけど)大丈夫?」って父親に聞いたんだと思う。最後の前に進む云々も、妻の遺体をちゃんと弔って娘にも人の死というものを教えないといけないって話かと。
最後の話は知っていたけど改めて見ると結構よくできてて好き
バスの話、普通にあり得そうな内容で、意味が分かった時ゾッとしてめっちゃ好き
ロボットの話、もし電池を食べちゃったんなら『出かける前はあれだけ元気に喋っていたロボットも、息子に元気を与えたからか喋らなくなっていた』とかあれば分かりやすいよね。
ずっと喋る描写が少ないのが問題
この話、父親がロボットを自分の息子と思い込むことにしたっていう解釈があったと思う
@@うどん-e4bあー頭がおかしくなっちゃった感じね好きよ
最後のやつ、自分が見たときは「もうついたよ」でオチてた気がする。違うコピペと勘違いしてるかもだけどどこで嘘をついたか説明しちゃったら意味怖ではなくなるような……
腑に落ちる回答がない意味怖は書き手が悪いと思うわ
喋れない息子の話普通に一時停止して考えてたけど、補足入って一気に現実に引き戻された感あったわ
この中に「何の裏もない普通の日常話」を混ぜても、みんな難しい顔して考察してくれるんかな
@ゴムノット 出荷ァッ!
@@喉仏チャイカ ご立派ぁ!
朝、小鳥の声で目が覚めた。横の時計を見ると起きるにはまだ少し早い時間。まどろみの朝を過ごす。目覚まし時計が鳴り、ようやく目が覚める。階段を下り、洗面所に向かった。ぱしゃぱしゃ。うん、水が冷たくて気持ちいい。今日もいい朝だ。さて、この話が怖いなんてことがあるだろうか。いや、ない(反語)
その考え方好きすぎる
@@彼方-e1h そう言えば時計の電池が切れかかっていたから、帰りに買わないとな。
最後のやつ面白くて好きなんだけど、「もう、ついたよ」で終わるバージョン(?)の方が想像かきたてられてもっと好き
分かる分かる
意味怖系って、普通に読んで伝わるくらいの文章表現ができてないとそれこそ意味がないんじゃ…と思うんだが書き手が「読む人の解釈に任せる」って言っちゃうのはさすがにぶん投げすぎだと思う
書き手に文才が無いから読み手にぶん投げしてるだけだと思います…
でかいロボットの玩具なら、使っている電池は単一が数個の可能性が高い。ソレを食ったのなら・・・詰るよ泣いてないで一刻もはやく病院に連れて行け。ということだと思っていた
@@colocalo100 単一そのまま飲み込んだら慟哭なんてできないというか声も息もできない
@@age-s2124 まあ、リアルではそうだよね。医療関係で誤飲だと、電池の見込んで。は結構ある
文章力がない程度の低い話ってオチだと思う。それをこのまとめにしてる主も問題だと思うけど
意味怖は昔の作品ばかりだよねそこにちょっとした寂しさがある「お母さん大丈夫?」のやつは当時金田一蓮十郎のニコイチっていう作品があってそっから着想得たんだと思う彼女が死んで実は子供がいたから引き取ろうとしたけどギャン泣きして世話ができなかったそこでなんとなく彼女の化粧品でメイクしたら泣き止んだからそっからお母さんになろうと決心する男の話
最近の意味がわかると怖い話ってほんまにクオリティ下がったよなぁってアプリやってて思った良質な意味怖のまとめ感謝です
うちの親戚の子情報だと小学校で流行ってるようだし、子供でもわかるクオリティになってるのかなぁ
個人的に、3周目読んだあたりで意味分かるくらいが好きなのですが…それを「分かりにくい」と思う人が増えた(?)のか、1周目どころか最後1歩手前で意味がわかって「あぁ…」ってなります笑
@@495kanata いや、アプリのやつはガチで意味がわからん。わからんすぎて詳しく覚えてないけど、脈絡がなくて理屈も通じない。これは今作ったものだけど「縦読みすると『かえる』だから、これは家に帰って家族をころすという暗示だ」ぐらいの感じ
ひとつ最近の怖い話書き込みます。ガチで意味分かりません俺は彼女と同棲している。 朝起きたら、テーブルにメモ書きが置いてあった。 「いわすれた ぴーまんぴーまんぴーまん」 彼女は少しお茶目なところがあるので、また何かの悪ふざけかなぁと思った。 10分後、俺は苦しみの中で激しく後悔した。 【答え】 いわすれた→「い」わすれた い→胃→消化→消火 ピーマン→苦い→苦いって→にげぇって!→にげて つまり、 「火消し忘れた、逃げて」 彼女は料理して火を消し忘れてしまった 男は火事で死ぬ こういうのっす。もうマジで意味が分からない面白い話
@@lxl7905 胃忘れたがまだまぁ無理やりこじつければあるいはやけどピーマン酷すぎて笑う
意味怖、質の悪いのだと暗号丸出しなのとか多いからなぁ面白そうなものばっかり集めてくれてありがたい
某作のかちとなのいかい らのちちとちみみみに のらすらとちすいすな のなすなかかいすなとかな…
@@Miralucifer え?
@@Takoyaki46322 キーがひらがな入力になってた
@@Takoyaki46322パソコンのキーボード見たら分かると思う
最近作られてる話でコピペになりそうな良さそうなのを探し出しyoutubeのコメント欄に貼るマンです。ぜひともお前らでこの話を解いてくれ↓結婚式の前夜、帰宅すると留守電が10件も入っていた。「お前を絶対許さない」「目立つなチビカス」「デブひろw」「飛べない豚はただの豚ひろ~」「浮かれてんじゃねえよハゲ!」「人並みに痩せろ!」「ろくでなし」「式の前に殺してやる」「くっさー死ね!」「ん~、チビのくせに結婚?」内容はすべて誹謗中傷で、しかも音声が加工されていたため誰だか分からなかった。思い当たる節をあれこれ考えていると、突然、電話が鳴った。A「お~い博志、ビビってるか?」B「ごめん博志君。許して~」C「ヒロくん暗号だよ暗号~。サプライズでご・め・ん・ねっヒロくん⭐︎」A「台本書いたのはCだからな。恨むならCだぞ(笑)」ふざけやがって、あいつら…こんなもん、分かりづらいわ!明日、式場で会ったら全員しっぺだな
意味怖ってどうにも、作者が「こういう解釈でいくぞ」っていう気持ちが先行し過ぎて、客観的な判断材料になり得る伏線をうまく散りばめられてない故に駄文と化すことが多い気がするんだよなぁタネ明かしされても「元の文からその解釈には辿り着けんだろ」ていう論理の飛躍があるような…その点落石事故の奴とかの有名なのはそこを上手くクリアしてる個人的には「最近の意味怖がもはや支離滅裂で草」系のスレを取り上げてもらいたいww
もはやウミガメのスープになってるよな。
投稿ありがとうございます!やっぱり意味怖は面白いですねぇ、第2弾も楽しみにしてます!
知らないヒトを殺すボタンの話、星新一感あってめっちゃ好き
ありそう過ぎる星新一の話もゾッとする系あるよね
2:04 個人的にはこれが一番すき。端的ながら良くできてる。
バスの事故の話がリアリティーあって好きだな
ボタンのやつ、話し手が押した時に死ぬのが前の箱の持ち主ってことですよねつまり次にボタンを渡された人がボタンを押すと死ぬのは…仮にバスの時速を40km/h、停車した時間を1分と仮定(加減速などは無視)40km/hを分速になおすと約666m/min、つまり停止したロスがなければこれだけ先に進めていたということ流石に600m先でも同様の落石が発生したとは考えにくいので降りなければ事故に巻き込まれなかったということですね
押してやられるのが前の箱の持ち主かどうかは分からないけど、ボタンが世の中にいくつあるか分からないし、いつ自分がそうやって誰かにボタン1つでやられるか分からないっていう恐怖じゃないですかねバスのやつ腑に落ちないって言われるのはおそらく、その家族以外にその場所で降りる人がいなかったという説明が特にないからですね。ただ、他にも降りる人がいたとしても、追加で3人降りるか降りないかの差で例えば20~30メートルでも進むことができれば、バスが落石ポイントをぬけた可能性は十分にあるっていう話だと思います。代わりに別の車が巻き込まれる可能性はともかく、自分たちが運よく助かったというより、自分たちがバスの人たちを殺したんじゃないかという考えが前に出てきてしまったら、もう消えないかもしれません
ボタンのやつは前の箱を持たされた人が次に死ぬというよりかは世界中を回ってその箱を人に渡しているからいずれ誰かの「世界のどこかにいる知らない人」になるというお話
話し手が殺した「世界のどこかの知らない人」に自分が選ばれる可能性があるということを話し手が自覚してしまった話し手は一生、いつ来るかも分からない、もしかしたら寿命を迎えるまで来ないかもしれない「死の可能性」に怯え続けることになる
@@minminmimimmi ボタンの話は「運命のボタン」という元ネタの映画があってなんやかんやあって結局ボタン押した当人が死ぬことになったんですが同じタイミングで次のターゲットがボタン押してたというオチだったので上のコメントの人の解釈で正しいと思いますよ。
@@笹かまぼこ-i6v 元ネタとかあるんですね。でも今回の動画に書いてある内容と元ネタが完全一致ではないので、元ネタに対して正しい解釈がこの動画に対しても正しい解釈とは思いません
何回読んでも最後の話しだけ突出してるなオチのセリフが完璧
電池の話は、付け足される前からなんとなく理解できたのが少し嬉しい。ロボットから力→ロボットの力の元は電池みたいな
「お母さん大丈夫?」は、語り部に向って「お母さん(は)大丈夫?」だとまた違った意味になりますねぇ
それ、チラッと思った。「同性婚」だったんだろうとは思ってたけど、考えてみれば、「いなくなった(動かなくなった)お母さんのことを心配してお父さんにこう聞いた」って読むこともできるなあ…と。
他にもお父さんの後ろに守護霊的な感じでお母さんの幽霊がいたとか!
最後の「選択」はすごく面白かった。自分にとって身近な人かどうかという要素だけで、人命の価値がこれほど大きく変わってくるのはある意味で残酷なことのように思える。
先だった妻は引っかかるところがあるけど意味怖なら母の死体がずっと家の床に保存されてるってところかな。子供はついて回ってたから母の体が弱いって知ってて父に母は病気で寝てるって言われてて、父は駆け落ちでお金がなく実家にも報告できない、現実を受け止められないって考えるといけそうじゃね...3年あったら死体が腐るって?それは意味怖だからってことで許して
落石の話は「停留所で降りた」にすると元々その停留所発車時間まで待機したり他に降りる人が居たりで時間がかかった印象を持ちにくいから、「無理を言って道中で降ろしてもらった」にすれば納得し易いかな
ていうか元の話が星新一の短編集でそれはそうなってるはず
お母さん大丈夫?は、ベッドで腐敗が進む母親の遺○を見て、とかだったら怖いっすよねぇ
少年兵のやつ障害を持った自分を自分を両親が受け入れてくれるか不安で、友達の話にしたと思うと余計切なく感じる。少年兵が本当のことを話してればこうはならなかっただろうな。
ボタンの話は自分の妻が死ぬパターンもあったな。紳士を問い詰めると「あなたは本当に奥さんのことをよくお知りでしたか?」と言われる、という。人によってはこっちの方がギクリとするのかもしれない。
意味がわかると怖い話ってなんていうか理不尽なクイズなんだよなぁ・・・
落石事故の話は意味怖の中でも1、2位を争うくらいで好き。だけど、落石事故の多くは、道に転がった石に気づかずぶつかって起きるものだと聞いた。そういう意味ではとても惜しい話。母親の言葉の、意味が開ける感覚は、最初聞いた時すごかった。
落石事故の話は、元ネタが小説家の短編だったはず。星新一か、筒井康隆の短編だった記憶(そちらでは、停留所以外で降ろして貰う)
@@colocalo100 星新一ですね。
落石じゃないけど豊浜トンネル崩落事故なんでものもあったしねぇ…。
@@scorl5078 星新一でしたか。ありがとう。読み返します。子供の頃、地方のラジオ番組でも朗読されました。平日の帯番組の、夏休みの小中学生向け怪奇特集コーナー。1週間(実質5日間)毎日1つ。アナウンサーが短編を読む。
意味怖っていかにも頑張って作った創作って感じで怖くないよね前にまとめられてた母親が布の人形?をいもうと扱いして一緒に暮らしてたみたいなさらっと書かれてるけど色々考えたら怖い話は名作だなと思う
怖いって言うより深く考えたら面白味が増す小説仕立ての脳トレって自分は考えてるよ自分は実はこうだったんじゃないかとか考えるのが楽しいゲームってところかな
意味怖面白いからシリーズ化期待
有名なのから知らないのも結構あって面白かったです!
未だにピーマン!ピーマン!を越えるレベルの衝撃()を受ける意味怖に出会えないの悲しい…
あれゴミすぎて好き
意味がわかる人が怖〜い話
それ好きすぎる
胃消し忘れた...
意味コワって文章の足らないところを読者が勝手に補完するんだよね。色々な解釈があって面白いな。
青年兵士の意味怖は怖いというより切ない…他人と子どもなら全く反応は違うのに…。
多分青年兵士は家族とかの忖度無しの反応を聞きたかったんじゃないかな 家族だからといって甘えたくなかったのかも
甘えたく無かったというか手足失って相当参ってたんだと思うよ。だからそういう判断ができなかったんだと思う。
両親は「青年自身の生活もあるのに他人様の面倒を見るのは大変」という意味で言っただけで、決して障害者に対する本音を言った訳じゃないと思うんだけどな。仮に友人が障害者じゃなかったとしても多分同じこと言うと思うし。
喋れない息子の話は怖いより「病院、病院!!」てなるやつ
先立った妻の話、意味怖としてはフラグがありすぎてどれだ??となったけど、故郷にやたらこだわる点が気になったので、結婚が認められる国外へ駆け落ちをし、人■売買で娘を買ってしまったので故郷に戻れず、土地の空気や水が合わず妻が衰弱していったのかな〜などと思いました
意味怖好き!ガッツリ怖いんじゃなくて奇妙な感じがいいんだよな
最後の話一度聞いて題名忘れて探してたんだよ…すごく助かりました
最近の意味が分からないめちゃくちゃな意味怖もまとめて欲しい
最後の長編の話初めて聞きました!めっちゃおもしろかったですー!
小さい頃に最後の話聞いた時はよく分からなかったけど知識が着いてきた今聞くと感慨深い。
ロボットの話は、動画内の解釈で正しければ、もうちょっと短くすると理解しやすそうだけどな。。?なんかこんな感じで、「ある時息子が話せなくなった。幼稚園での喧嘩が原因で、心因性のものらしい。ペットを飼ってみたり、四六時中話しかけてみたり、治るように色々と試したが効果がない。息子も塞ぎ込んでしまっている。そんなある日、気休めだろうが、息子の好きなロボットのおもちゃをプレゼントした。「ほら、カッコいいだろ?」大きく頷く息子。「それにな、この元気の素を食べさせてやると、このロボットはお前とお喋りしてくれるんだ」実はこのロボットのおもちゃは、電池を入れると周りの音に反応して喋る機能が付いている。「もぐもぐ……」そう言いつつロボットのおもちゃに電池を入れ、息子に渡した。私の声に反応して『シャキーン!』『やぁ!元気かい?』と喋るロボットに息子は目を輝かせ、大変気に入ってくれたようだった。それから毎日そのロボットのおもちゃと遊んでいた息子。子供部屋から、『シャキーン!』『必殺技だ!』というロボットの声が響いている。そしてそれは、私がふと子供部屋に息子の様子を見に行った時だった。「お……とう……さ……」と、息子が突然小さな声で話しだした。「話せるようになったのか!?」「うん……」はにかむ息子を、私は思い切り抱きしめた。「良かった、良かった、でもどうしてそんな急に……」「あのね、このロボットにね……元気を分けてもらったの」息子が指差す先のロボットのおもちゃは、私と息子の話をただ静かに聞いていた。」
お!意味怖採用された!ゆっくりの合いの手いい感じ👍
メールの着信音で吹いた🤣
9:13 アニメで一回だけ喋った回があるゾ
初めて投稿されてすぐにみられた〜!意味怖すきだから主さんの動画で見られてうれしいです!
B君の話はトムジェリでよく見る描写だな
言われてそっと下見て慌ててクロールし始めるやつ
B君生きるギャグキャラw
これ見た途端突然ギャグ話にしか見えなくなった笑笑
本当このチャンネル大好き!!面白い!ずーっと見てられる!!
トプ画が気になって寝れません。なんだか教えてくれませんか?
@@顎長髭男爵 トプ画ってなんでしょうか??
@@みゅ-o9q RUclipsのアイコンのことです!
@@顎長髭男爵 ピンクの髪の毛にした時の毛先を撮りたくて胸元を撮ってますね、貧乳のくせに笑笑
動画アップありがとうございます。先立った妻のお話ですが、最初に「妻が亡くなって三年」とありますよね。お母さんが亡くなって三年経って、来年小学生になる娘ちゃんにお母さんが見えて、「お母さん、大丈夫?」って声をかけたのかなと思いました。小さな子は親の死ってどういうことか理解出来なかったり、見えないはずのものが見える子もいるとか、、、
最後の話、江戸川乱歩の赤い部屋みたいでいいですね
最後の話,水子を背負うもそこそこ怖いような・・・?
意味怖が本気で怖いものが紛れてるから、不意打ちで来られると一カ月は忘れられなくなる。
気づかなければいろいろできるB君はギャグマンガかけそう
最近の「意味がわかると怖い話」もう滅茶苦茶のやつを動画にして欲しいですあれツッコミ要素多すぎて笑った
わかる!あれめっちゃ面白いですよねw
ぴーまんぴーまんぴーまんのやつとかですね!確かにあれはこのちゃんねるで見てみたいです!
あれってサンマだかマグロだかの話?
寿 司 蘇 生(迫真)
先だった妻の話は皆さんいろんな解釈されていてなるほど〜と思いました。私は単純に女性同士の結婚で子供は養子貰ったのかな〜?くらいしか思わなかったけど、そうなると小学3年生っていうのも辻褄合わなくなるし皆さんが仰ってるように遺体をそのままにしてた説やお父さんに取り憑いてる説を聞くとほうほう…と思いました。皆さん鋭いなぁ。
9:54は妻の遺体を自宅にそのまま安置し続けていた、って事かと思ったけど…
バス事故のやつ、ニュースに流れるの早すぎて怖いよね
では話を一つ今日の夜ご飯にきゅうりが出ました。私は味噌マヨが好きなのでソースを作ろうとしました。味噌を小さい器に出しました。マヨネーズも出そうとしましたが、中身が少ないことに気づきました。底の方に少量、溜まっています。キャップの部分を掴み底のマヨネーズが出てくるように軽く振っていました。なんということでしょう、キャップが緩んでマヨが部屋にぶちまけられているではありませんか。
因みに昨日起こった事実です。
戦慄しました…怖い…
ありがとう。怖くなってたからこれ読んでホッコリした。
少量しか残ってないのに部屋にぶちまける結果になったの?少量のマヨを出すためにキャップをつかんで振るっておかしくない?そこから搾るかはさみで切ってとりだすとかじゃない?
@@ゆゆしき-i7d 遠心力で振って出そうとしたら中身とか勢いよく漏れたってことね絞っても出ない量だったから振ったの悪かったな君の考えるようなやり方でやらなくて
ロボットの話だれか教えてくれー!意味怖は「意味がわかると」の部分に注力し過ぎて謎解きみたいになってるんだよなあ
電池を入れると喋るロボットを見て、自分もお父さんの気持ちに応えて喋れるようになりたいと思った息子、ロボットのように電池を自分の体内に取り込めば、、、最後のシーン、電池を抜かれてしまったロボットはもう喋ることは出来ない…みたいな感じかなぁと思いました。怖いと言えば怖いですが、とにかく切ないですね…
@@乾燥肌-d8m 例えば、飲み込んだ電池がボタン電池だった場合は息子は死ぬしね
大きなロボットの玩具は、単一電池を幾つか入れる物が多い。その電池を抜いて食ったら・・・。多度辿々しい話し方は、久しぶりに話すからではない。息が詰って上手に話せないから。早く病院に連れて行かないと・・・というのが、作者が意図した話。
@@colocalo100 めちゃくちゃしっくり来ました本当にありがとうございます!握手したいくらいです!
@@colocalo100 息が詰まってたら、たどたどしいなんてもんじゃなくて、一言もしゃべれないぞ。
元スレのコメントとここのコメントと、投稿主のナレーションのお陰で怖くても安心して見れる😭
100万ドルのボタンの話はよく聞く話だけど怖いよね。自分も、誰かの何処か遠くに住んでる知らない人なんだよね
もし別な人に同じものが渡って、自分もその対象になる可能性。そこに気がつかない。やはり人間は愚か。
ロボットの話って父親がロボットの方を息子だと思い込むことにしたって話らしい
個人的に、明確な回答を示さずに解釈を読者に委ねる話はもはや「意味がわかると怖い話」ではないと思う
ロボットの話だったらあれは単純に作者の文章力の低さのせいだな。本当に電池云々にしたいのなら「床にはなぜかしゃべらないロボットと何らかのカバーが転がっている」みたいに「子供が電池を抜き取った」みたいな描写を入れるべきか「電池を入れてもしゃべれないおもちゃとしゃべるおもちゃの比較」の描写が必要
4:49「押していいのは、押される覚悟のあるやつだけだ」ってか?
BGMが凝ってて好き。トッカータとフーガの着信音にびびった。
1:57今から16年前の2007年の「メールちょっと遅れて来るとかたまにある」でなんか時代を感じた
先だった妻の話亡くなったのは前妻で、男は浮気をしていたせいで娘は前妻の両親の元に結婚を反対されたのはその浮気相手出来た子供というのは前妻の両親が亡くなった為(原因が男でも良い)そして浮気相手だった女は体調を崩し亡くなる娘が「お母さん大丈夫?」と声を掛けたのは男の後ろに憑いている前妻の霊「前向きに生きていこう」はとり憑いた前妻を見ないようにという意味とかでもいけそうっちゃいけそう喋れない息子はわざわざ電池を付け足したから電池を飲んだが正解だと思うけど、答えてほしい回答来なかったからって不貞腐れて投げ捨てていった感が有るから、差し替えた後のお話は読んで「ほう…」ってなるのがおもしろいのかもスレッドだからやり取り有るししゃーないけど
いつも楽しくみさせてもらってます
死んだ母親をずっと部屋に置いたままで、死んだ事を娘に伝えてないってことちゃいますか病気だから部屋から出てこれないとか言い続けて、娘のお母さん大丈夫?って発言そろそろ前置を向いていこうの意味も通じる
しゃべれない息子、、、実はこのロボットの中身は幼稚園のいじめっ子で、息子は喋り出した声が同じ子である事を察して怪獣ごっこをして楽しんだ。声が出たのは怪獣ごっこでいじめっ子扮するロボットを倒した事で自信がついて喋られるようになった。父親怖い…
自分の息子を「その子」っていうお父さんが怖い
自分の息子ではなくね
ロボットの話でガンダムは喋らねぇで吹いたw
一度だけ喋ったことあるらしい
子供が人形なんだと思ってた、新しく買った喋る人形を新しい息子と思い込んでたキチゲかと思った
11:23は伴侶を妻と呼ぶ「夫」がお母さんと呼ばれている=同性愛やはり、娘はどこから?が正解じゃないかなどちらかが「産んだ」ではなく「娘が出来た」とあるから、誘拐してきたという可能性もゼロではないかと
ぞぞっとするのから考えさせられるのまでバリエーションがあっておもしろかったです。『友人の話』は、最後に飛び降りたのは息子で、実は息子もまた戦争で身体的な欠損を生じており、遺体になった息子と対面したときにその事実を知った両親が絶句したのかなと思いました。そもそも警察が連絡してくるくらいだし。(息子の友人が死んだのなら息子がそれを知らせてきてもおかしくない、、、いやそれより何より息子が帰宅してへんぽくて怖ッ)前の日に息子自身「ぼくは無事」とも何とも言ってなくて、なのにその状況で母親が「障害者の世話に一生縛られるのは大変、わたしたちの人生が」なんていうもんやから息子は自分のことを言い出せず、電話を切り、飛び降り。障害者の世話うんぬんは母親の言葉だけど、きっと両親は絶句するほど後悔をしたでしょう、というような。。。
あたり。元の話では友人が両親に告げる「戦争で僕は片腕と片足を失い、彼は両目だったんです」(ふたりは戦地で互いの欠損を補い合いながら退避して九救助された仲だった)
間に怖い程のやつじゃなくて切なかったりまぁセーフやろって感じのもあって良かった(同性愛?結婚とか喋れない息子とか)
最後のお話が怖いけど人間の心理をついていて奥深かったです。やっぱり手の届く範囲の幸せを考えることしかできないんだなぁと痛感しました。
2:05のB君が好き。204の補足で分かる二段構えの構成が良い。
ごめん中盤以降眠くて記憶にないわ睡眠導入動画をありがとうおやすみなさい
BGMは確かに寝る前にちょうどいいやつw
最後の話、内容の冒頭からオチがわかったが、最後の台詞は「もうついたよ…」までにして欲しかったな。「作り話をするよ」まで台詞として入れてネタばらししちゃうと、考えさせる余地が無くなって面白味が減っちゃう気がする。
何処かで見かけた意見ですが、意味怖というか連想ゲームになってしまっている話が多いかな?反対する両親を押し切って…のような言葉の解釈次第で怖くなるのが意味怖だと思ってる。(個人的意見)
何処か遠い場所のあなたの知らない人はほんとうにきれいですき、訓話的な要素もある
5:08からの話で思い出した。保育士の母から聞いた話。虐待を受けていることが疑われている園児は、お友達を「つねる」とのこと。しかも喧嘩の最中とかではなく、笑顔ですらあるらしい。叩く、殴るとは違って「つねる」は保育園児の想像しうる暴力ではないので、家庭で自分がつねられている(日常的に)子なんだろうな、と言っていました。
そういうケースもあればただ単に攻撃対象と見なしたり大人から攻撃すべき対象だと教育してきた人達の一人だったりしたから 真実など利害関係が全くない人で固めて自白剤盛るまで判らん世知辛い世の中です
ケツから電池は改蔵人間への第一ステップ!!
最近の意味怖はめちゃくちゃだから面白い
最後の話がすごく好き。
単なる怖い話の範囲に留まらず、別のテーマを含ませてくるような話が大好物。
意味怖は短ければ短いほど、そして一見したらホラーでもなんでもない平和な話に見えれば見えるほど良い。最初の印象との落差で怖さが倍増するからね。
リビングでテレビを見てる時に、ドアが開きっぱなしになってる事に気づいた。
…ドア開いてたっけ?
あっ、クーラーの風が出てっちゃうな…
俺はドアを閉めに行き、戻ってテレビをつけた。
このくらいの短いけどゾッとするヤツがすき
@@らぴ-y8s ただの認知症説に一票!
@@clutchkebin7819
でもさ・・・『テレビ見てた』んだぜ?
@@らぴ-y8s テレビもいつの間にか消えてたんか怖
ドアが閉じたりしまったりするやつ好き
「先だった妻」のやつ、娘は「お母さん大丈夫?」って自分に聞いてきてるんじゃなくて「母の様子を父親に聞いてる」んだと思ってた。「お母さん(の調子は)大丈夫?」ってことで、亡くなったまま放置してるとかだと...
俺は娘も共に死んだのかと思った。一緒にあの世にいるとしたらお母さんに聞いてても変じゃない
確実にこれだわ3年間放置はえぐいな
「過去にとらわれてる」ってことが放置って解釈って思ったけど。微妙に描写が足りないせいで「幽霊説」も「同性婚」も否定できないのが問題。同性婚に関しては最近よくある程度の低い意味こわならあり得る話だし
本当は死んでるのに娘には寝込んでるだけとか言って誤魔化してる感じかなぁ、娘を悲しませたくなかったんだろう
これすごいしっくりきた。放置してるのえぐいな。
「ひとつ、作り話をするよ」の話はセンスがすごいよなぁと本当に思う。長くて意味怖としては異色かもしれないけど
いいねが334...
なん阪
あれ不気味すぎてすごいわ
あえて長めにすることで最初の方に言った伏線を忘れさせることもできるから長めにするのはありなのかもな
でもあんまり関係ない話とかで長くするとつまんなくなりそう
人のタヒぬまでの時間がなんとなくでも分かるのが...
意味がわかると怖い話から
読み物楽しいって思えたのでスレのまとめ嬉しい
このままシリーズ化期待します
青年兵士の話は何度見ても「実の息子と赤の他人じゃ扱い違うに決まってんだろ」ってツッコミが先に来てしまう
でも青年も障害を抱えた自分が家に帰って迷惑をかけてしまうのではという葛藤があったんじゃないかな、だから両親に「そんなことは関係ない、早く帰っておいで」と言って欲しかったのかもしれない、なのに返ってきた言葉は「障害者の世話を一生し続けるのは嫌」という主旨だったから死を選んだんだと思う。もちろん肉親だったら一生世話をすることも構わないと言われるかもしれないけど潜在的に嫌悪感を抱いているような両親と暮らすのも、両親に迷惑をかけ続けるのもつらかったんじゃないかな
片足片腕で飛び降り自殺はなかなか難しいやろと思う
自転車のチェーン鍵みたいな話を経験したことがある。
20歳頃に、昼めしにラーメン屋行って、
曇るからメガネ外して、そのままメガネ忘れて、
クルマに戻って、運転。
気づくまではよく見えてるのに、
「忘れた」思った瞬間から見えなくなったことがある。
おれもあるわ メガネもコンタクトもつけてないのに普通に自転車乗れたことある
最後のやつが一番好きやなあ
意味怖関係なしにすげー引き込まれる話の作りでめっちゃすき
人が死ぬボタンの話は、無作為に知らない誰かが死ぬと思わせておいて実は被害者のほうは既に決定されていて
無作為に選ばれているのはボタンを押す側のほうだったっていうのが話の構成として素晴らしい出来栄え
しかも渡した100万ドルは死後回収出来るから次の人に使い回せる
次の人が悩んでる間に金使うから、使い回しは無理がある。
@@sugoishoulder右 架空の話で100万ドルをケチっても意味がないですよ。
それに、金を使い回したからと言って、話が面白くなる訳でもない。
ギャンブルがテーマの話なら、金の使い回しもありですが。
あーーーーーなるほど。その解釈が1番話を深いものにするけど、話作ってた人それ意識してたんかな
いやどう考えても「こんどはボタンを押した貴方が「知らない誰か」になるかもしれませんよ」ってことでしょ。これで怖いかどうかはともかく、これに気付けないのは読解力がたりなさすぎる
前の意味怖動画でできれば解説も入れてほしいってコメントしたけど、今回ちゃんと解説入れてもらえて嬉しい
先だった妻って話、 亡くなった妻を放置してて娘はお母さんが亡くなったことに気づいてないのかなと思いました。
もう少し深掘りすると、日に日に腐っていくお母さんを見て、娘が「お母さん大丈夫?」と私に問いかけたのではないかと思いました。いろいろな解釈ができて面白いお話ですね
娘から見ると父親のすぐ後ろに母親が生気の無い顔で立っているから「お母さん大丈夫?」とこっちを見て言ったのだろうかとゴリラは思ったんですが、その後の「過去に囚われていてはいけない」辺りの表現を考えるとるっこさんの解釈の方が整合性がありそうですね
幽霊とかいうありがちなパターンより死体遺棄の方がよっぽど気持ち悪いのでその解釈好きですウホウホ🦍
@@gorillagorilla370 コメントありがとうございます。 ゴリラさんの解釈もゾッとして面白く、ゴリラさんの解釈は幽霊の怖い話、私の解釈はヒトコワ、といろんな解釈を考えれるのが楽しいですね
誰かゴリラがコメントしてることに疑問を持ってくれ
見えないゴリラ
@@verybigbacon ゴリラがコメントしたらおかしいのですか? ゴリハラですよ
「先立った妻」
最初に「妻が先立って3年」と明記してあるので、「現在」は妻の死から3年後。
最後の「来年から小学生」という言い回しも当然「現在」を軸としている。
これを踏まえると、娘の「お母さん大丈夫?」というセリフが、妻の死後3年経った現在の今更なセリフということになる。
死後3年、まだ妻の遺体がそこにあると見ていいのではないかと思う。
意味怖大好きなので続きも楽しみにしてます。最後の話はよく生き続けられるなと思いました。
「選択」はマジの名作
「先だった妻」の「お母さん大丈夫?」は3年前に亡くなった妻がそのまま家に安置されていて、年月を経てどんどん腐食していったんじゃないかなと。
娘には「お母さんは具合が悪くて寝ている」と信じ込ませているから崩れていく母親を見て「お母さん(の様子がどんどん変わっているけど)大丈夫?」って父親に聞いたんだと思う。
最後の前に進む云々も、妻の遺体をちゃんと弔って娘にも人の死というものを教えないといけないって話かと。
最後の話は知っていたけど改めて見ると結構よくできてて好き
バスの話、普通にあり得そうな内容で、意味が分かった時ゾッとしてめっちゃ好き
ロボットの話、もし電池を食べちゃったんなら
『出かける前はあれだけ元気に喋っていたロボットも、息子に元気を与えたからか喋らなくなっていた』
とかあれば分かりやすいよね。
ずっと喋る描写が少ないのが問題
この話、父親がロボットを自分の息子と思い込むことにしたっていう解釈があったと思う
@@うどん-e4b
あー
頭がおかしくなっちゃった感じね好きよ
最後のやつ、自分が見たときは「もうついたよ」でオチてた気がする。違うコピペと勘違いしてるかもだけど
どこで嘘をついたか説明しちゃったら意味怖ではなくなるような……
腑に落ちる回答がない意味怖は書き手が悪いと思うわ
喋れない息子の話普通に一時停止して考えてたけど、補足入って一気に現実に引き戻された感あったわ
この中に「何の裏もない普通の日常話」を混ぜても、みんな難しい顔して考察してくれるんかな
@ゴムノット 出荷ァッ!
@@喉仏チャイカ ご立派ぁ!
朝、小鳥の声で目が覚めた。
横の時計を見ると起きるにはまだ少し早い時間。まどろみの朝を過ごす。
目覚まし時計が鳴り、ようやく目が覚める。階段を下り、洗面所に向かった。
ぱしゃぱしゃ。うん、水が冷たくて気持ちいい。今日もいい朝だ。
さて、この話が怖いなんてことがあるだろうか。いや、ない(反語)
その考え方好きすぎる
@@彼方-e1h そう言えば時計の電池が切れかかっていたから、帰りに買わないとな。
最後のやつ面白くて好きなんだけど、「もう、ついたよ」で終わるバージョン(?)の方が想像かきたてられてもっと好き
分かる分かる
意味怖系って、普通に読んで伝わるくらいの文章表現ができてないとそれこそ意味がないんじゃ…と思うんだが
書き手が「読む人の解釈に任せる」って言っちゃうのはさすがにぶん投げすぎだと思う
書き手に文才が無いから読み手にぶん投げしてるだけだと思います…
でかいロボットの玩具なら、使っている電池は単一が数個の可能性が高い。
ソレを食ったのなら・・・詰るよ
泣いてないで一刻もはやく病院に連れて行け。
ということだと思っていた
@@colocalo100 単一そのまま飲み込んだら慟哭なんてできない
というか声も息もできない
@@age-s2124
まあ、リアルではそうだよね。
医療関係で誤飲だと、電池の見込んで。は結構ある
文章力がない程度の低い話ってオチだと思う。それをこのまとめにしてる主も問題だと思うけど
意味怖は昔の作品ばかりだよね
そこにちょっとした寂しさがある
「お母さん大丈夫?」のやつは
当時金田一蓮十郎のニコイチっていう作品があって
そっから着想得たんだと思う
彼女が死んで実は子供がいたから
引き取ろうとしたけど
ギャン泣きして世話ができなかった
そこでなんとなく彼女の化粧品でメイクしたら泣き止んだから
そっからお母さんになろうと決心する男の話
最近の意味がわかると怖い話ってほんまにクオリティ下がったよなぁってアプリやってて思った
良質な意味怖のまとめ感謝です
うちの親戚の子情報だと小学校で流行ってるようだし、子供でもわかるクオリティになってるのかなぁ
個人的に、3周目読んだあたりで意味分かるくらいが好きなのですが…
それを「分かりにくい」と思う人が増えた(?)のか、1周目どころか最後1歩手前で意味がわかって「あぁ…」ってなります笑
@@495kanata
いや、アプリのやつはガチで意味がわからん。わからんすぎて詳しく覚えてないけど、脈絡がなくて理屈も通じない。これは今作ったものだけど「縦読みすると『かえる』だから、これは家に帰って家族をころすという暗示だ」ぐらいの感じ
ひとつ最近の怖い話書き込みます。ガチで意味分かりません
俺は彼女と同棲している。
朝起きたら、テーブルにメモ書きが置いてあった。
「いわすれた
ぴーまんぴーまんぴーまん」
彼女は少しお茶目なところがあるので、また何かの悪ふざけかなぁと思った。
10分後、俺は苦しみの中で激しく後悔した。
【答え】
いわすれた→「い」わすれた
い→胃→消化→消火
ピーマン→苦い→苦いって→にげぇって!→にげて
つまり、
「火消し忘れた、逃げて」
彼女は料理して火を消し忘れてしまった
男は火事で死ぬ
こういうのっす。もうマジで意味が分からない面白い話
@@lxl7905
胃忘れたがまだまぁ無理やりこじつければあるいはやけどピーマン酷すぎて笑う
意味怖、質の悪いのだと暗号丸出しなのとか多いからなぁ
面白そうなものばっかり集めてくれてありがたい
某作の
かちとなのいかい らのちちとちみみみに のらすらとちすいすな のなすなかかいすな
とかな…
@@Miralucifer え?
@@Takoyaki46322
キーがひらがな入力になってた
@@Takoyaki46322パソコンのキーボード見たら分かると思う
最近作られてる話でコピペになりそうな良さそうなのを探し出しyoutubeのコメント欄に貼るマンです。ぜひともお前らでこの話を解いてくれ
↓
結婚式の前夜、帰宅すると留守電が10件も入っていた。
「お前を絶対許さない」
「目立つなチビカス」
「デブひろw」
「飛べない豚はただの豚ひろ~」
「浮かれてんじゃねえよハゲ!」
「人並みに痩せろ!」
「ろくでなし」
「式の前に殺してやる」
「くっさー死ね!」
「ん~、チビのくせに結婚?」
内容はすべて誹謗中傷で、しかも音声が加工されていたため誰だか分からなかった。
思い当たる節をあれこれ考えていると、突然、電話が鳴った。
A「お~い博志、ビビってるか?」
B「ごめん博志君。許して~」
C「ヒロくん暗号だよ暗号~。サプライズでご・め・ん・ねっヒロくん⭐︎」
A「台本書いたのはCだからな。恨むならCだぞ(笑)」
ふざけやがって、あいつら…こんなもん、分かりづらいわ!
明日、式場で会ったら全員しっぺだな
意味怖ってどうにも、作者が「こういう解釈でいくぞ」っていう気持ちが先行し過ぎて、客観的な判断材料になり得る伏線をうまく散りばめられてない故に駄文と化すことが多い気がするんだよなぁ
タネ明かしされても「元の文からその解釈には辿り着けんだろ」ていう論理の飛躍があるような…その点落石事故の奴とかの有名なのはそこを上手くクリアしてる
個人的には「最近の意味怖がもはや支離滅裂で草」系のスレを取り上げてもらいたいww
もはやウミガメのスープになってるよな。
投稿ありがとうございます!
やっぱり意味怖は面白いですねぇ、第2弾も楽しみにしてます!
知らないヒトを殺すボタンの話、星新一感あってめっちゃ好き
ありそう過ぎる
星新一の話もゾッとする系あるよね
2:04 個人的にはこれが一番すき。端的ながら良くできてる。
バスの事故の話がリアリティーあって好きだな
ボタンのやつ、話し手が押した時に死ぬのが前の箱の持ち主ってことですよね
つまり次にボタンを渡された人がボタンを押すと死ぬのは…
仮にバスの時速を40km/h、停車した時間を1分と仮定(加減速などは無視)
40km/hを分速になおすと約666m/min、つまり停止したロスがなければこれだけ先に進めていたということ
流石に600m先でも同様の落石が発生したとは考えにくいので降りなければ事故に巻き込まれなかったということですね
押してやられるのが前の箱の持ち主かどうかは分からないけど、ボタンが世の中にいくつあるか分からないし、いつ自分がそうやって誰かにボタン1つでやられるか分からないっていう恐怖じゃないですかね
バスのやつ腑に落ちないって言われるのはおそらく、その家族以外にその場所で降りる人がいなかったという説明が特にないからですね。ただ、他にも降りる人がいたとしても、追加で3人降りるか降りないかの差で例えば20~30メートルでも進むことができれば、バスが落石ポイントをぬけた可能性は十分にあるっていう話だと思います。代わりに別の車が巻き込まれる可能性はともかく、自分たちが運よく助かったというより、自分たちがバスの人たちを殺したんじゃないかという考えが前に出てきてしまったら、もう消えないかもしれません
ボタンのやつは前の箱を持たされた人が次に死ぬというよりかは世界中を回ってその箱を人に渡しているからいずれ誰かの「世界のどこかにいる知らない人」になるというお話
話し手が殺した「世界のどこかの知らない人」に自分が選ばれる可能性があるということを話し手が自覚してしまった
話し手は一生、いつ来るかも分からない、もしかしたら寿命を迎えるまで来ないかもしれない「死の可能性」に怯え続けることになる
@@minminmimimmi ボタンの話は「運命のボタン」という元ネタの映画があってなんやかんやあって結局ボタン押した当人が死ぬことになったんですが
同じタイミングで次のターゲットがボタン押してたというオチだったので上のコメントの人の解釈で正しいと思いますよ。
@@笹かまぼこ-i6v 元ネタとかあるんですね。でも今回の動画に書いてある内容と元ネタが完全一致ではないので、元ネタに対して正しい解釈がこの動画に対しても正しい解釈とは思いません
何回読んでも最後の話しだけ突出してるな
オチのセリフが完璧
電池の話は、付け足される前からなんとなく理解できたのが少し嬉しい。
ロボットから力→ロボットの力の元は電池みたいな
「お母さん大丈夫?」は、語り部に向って「お母さん(は)大丈夫?」だとまた違った意味になりますねぇ
それ、チラッと思った。
「同性婚」だったんだろうとは思ってたけど、考えてみれば、「いなくなった(動かなくなった)お母さんのことを心配してお父さんにこう聞いた」って読むこともできるなあ…と。
他にもお父さんの後ろに守護霊的な感じでお母さんの幽霊がいたとか!
最後の「選択」はすごく面白かった。
自分にとって身近な人かどうかという要素だけで、人命の価値がこれほど大きく変わってくるのはある意味で残酷なことのように思える。
先だった妻は引っかかるところがあるけど意味怖なら母の死体がずっと家の床に保存されてるってところかな。子供はついて回ってたから母の体が弱いって知ってて父に母は病気で寝てるって言われてて、父は駆け落ちでお金がなく実家にも報告できない、現実を受け止められないって考えるといけそうじゃね
...3年あったら死体が腐るって?それは意味怖だからってことで許して
落石の話は「停留所で降りた」にすると元々その停留所発車時間まで待機したり他に降りる人が居たりで時間がかかった印象を持ちにくいから、「無理を言って道中で降ろしてもらった」にすれば納得し易いかな
ていうか元の話が星新一の短編集でそれはそうなってるはず
お母さん大丈夫?は、ベッドで腐敗が進む母親の遺○を見て、とかだったら怖いっすよねぇ
少年兵のやつ障害を持った自分を自分を両親が受け入れてくれるか不安で、友達の話にしたと思うと余計切なく感じる。少年兵が本当のことを話してればこうはならなかっただろうな。
ボタンの話は自分の妻が死ぬパターンもあったな。紳士を問い詰めると「あなたは本当に奥さんのことをよくお知りでしたか?」と言われる、という。
人によってはこっちの方がギクリとするのかもしれない。
意味がわかると怖い話ってなんていうか理不尽なクイズなんだよなぁ・・・
落石事故の話は意味怖の中でも1、2位を争うくらいで好き。
だけど、落石事故の多くは、道に転がった石に気づかずぶつかって起きるものだと聞いた。
そういう意味ではとても惜しい話。
母親の言葉の、意味が開ける感覚は、最初聞いた時すごかった。
落石事故の話は、元ネタが小説家の短編だったはず。
星新一か、筒井康隆の短編だった記憶
(そちらでは、停留所以外で降ろして貰う)
@@colocalo100 星新一ですね。
落石じゃないけど豊浜トンネル崩落事故なんでものもあったしねぇ…。
@@scorl5078
星新一でしたか。ありがとう。読み返します。
子供の頃、地方のラジオ番組でも朗読されました。
平日の帯番組の、夏休みの小中学生向け怪奇特集コーナー。
1週間(実質5日間)毎日1つ。アナウンサーが短編を読む。
意味怖っていかにも頑張って作った創作って感じで怖くないよね
前にまとめられてた母親が布の人形?をいもうと扱いして一緒に暮らしてたみたいなさらっと書かれてるけど色々考えたら怖い話は名作だなと思う
怖いって言うより深く考えたら面白味が増す小説仕立ての脳トレって自分は考えてるよ
自分は実はこうだったんじゃないかとか考えるのが楽しいゲームってところかな
意味怖面白いからシリーズ化期待
有名なのから知らないのも結構あって面白かったです!
未だにピーマン!ピーマン!を越えるレベルの衝撃()を受ける意味怖に出会えないの悲しい…
あれゴミすぎて好き
意味がわかる人が怖〜い話
それ好きすぎる
胃消し忘れた...
意味コワって文章の足らないところを読者が勝手に補完するんだよね。色々な解釈があって面白いな。
青年兵士の意味怖は怖いというより切ない…他人と子どもなら全く反応は違うのに…。
多分青年兵士は家族とかの忖度無しの反応を聞きたかったんじゃないかな 家族だからといって甘えたくなかったのかも
甘えたく無かったというか手足失って相当参ってたんだと思うよ。だからそういう判断ができなかったんだと思う。
両親は「青年自身の生活もあるのに他人様の面倒を見るのは大変」という意味で言っただけで、決して障害者に対する本音を言った訳じゃないと思うんだけどな。
仮に友人が障害者じゃなかったとしても多分同じこと言うと思うし。
喋れない息子の話は怖いより「病院、病院!!」てなるやつ
先立った妻の話、意味怖としてはフラグがありすぎてどれだ??となったけど、故郷にやたらこだわる点が気になったので、結婚が認められる国外へ駆け落ちをし、人■売買で娘を買ってしまったので故郷に戻れず、土地の空気や水が合わず妻が衰弱していったのかな〜などと思いました
意味怖好き!
ガッツリ怖いんじゃなくて奇妙な感じがいいんだよな
最後の話一度聞いて題名忘れて探してたんだよ…すごく助かりました
最近の意味が分からないめちゃくちゃな意味怖もまとめて欲しい
最後の長編の話初めて聞きました!めっちゃおもしろかったですー!
小さい頃に最後の話聞いた時はよく分からなかったけど知識が着いてきた今聞くと感慨深い。
ロボットの話は、動画内の解釈で正しければ、もうちょっと短くすると理解しやすそうだけどな。。?
なんかこんな感じで、
「ある時息子が話せなくなった。幼稚園での喧嘩が原因で、心因性のものらしい。
ペットを飼ってみたり、四六時中話しかけてみたり、治るように色々と試したが効果がない。
息子も塞ぎ込んでしまっている。
そんなある日、気休めだろうが、息子の好きなロボットのおもちゃをプレゼントした。
「ほら、カッコいいだろ?」
大きく頷く息子。
「それにな、この元気の素を食べさせてやると、このロボットはお前とお喋りしてくれるんだ」
実はこのロボットのおもちゃは、電池を入れると周りの音に反応して喋る機能が付いている。
「もぐもぐ……」
そう言いつつロボットのおもちゃに電池を入れ、息子に渡した。
私の声に反応して『シャキーン!』『やぁ!元気かい?』と喋るロボットに息子は目を輝かせ、大変気に入ってくれたようだった。
それから毎日そのロボットのおもちゃと遊んでいた息子。子供部屋から、『シャキーン!』『必殺技だ!』というロボットの声が響いている。
そしてそれは、私がふと子供部屋に息子の様子を見に行った時だった。
「お……とう……さ……」
と、息子が突然小さな声で話しだした。
「話せるようになったのか!?」
「うん……」
はにかむ息子を、私は思い切り抱きしめた。
「良かった、良かった、でもどうしてそんな急に……」
「あのね、このロボットにね……元気を分けてもらったの」
息子が指差す先のロボットのおもちゃは、私と息子の話をただ静かに聞いていた。」
お!意味怖採用された!
ゆっくりの合いの手いい感じ👍
メールの着信音で吹いた🤣
9:13 アニメで一回だけ喋った回があるゾ
初めて投稿されてすぐにみられた〜!意味怖すきだから主さんの動画で見られてうれしいです!
B君の話はトムジェリでよく見る描写だな
言われてそっと下見て慌ててクロールし始めるやつ
B君生きるギャグキャラw
これ見た途端突然ギャグ話にしか見えなくなった笑笑
本当このチャンネル大好き!!
面白い!
ずーっと見てられる!!
トプ画が気になって寝れません。
なんだか教えてくれませんか?
@@顎長髭男爵 トプ画ってなんでしょうか??
@@みゅ-o9q RUclipsのアイコンのことです!
@@顎長髭男爵
ピンクの髪の毛にした時の
毛先を撮りたくて
胸元を撮ってますね、貧乳のくせに笑笑
動画アップありがとうございます。
先立った妻のお話ですが、最初に「妻が亡くなって三年」とありますよね。
お母さんが亡くなって三年経って、来年小学生になる娘ちゃんにお母さんが見えて、「お母さん、大丈夫?」って声をかけたのかなと思いました。小さな子は親の死ってどういうことか理解出来なかったり、見えないはずのものが見える子もいるとか、、、
最後の話、江戸川乱歩の赤い部屋みたいでいいですね
最後の話,水子を背負うもそこそこ怖いような・・・?
意味怖が本気で怖いものが紛れてるから、不意打ちで来られると一カ月は忘れられなくなる。
気づかなければいろいろできるB君はギャグマンガかけそう
最近の「意味がわかると怖い話」もう滅茶苦茶のやつを動画にして欲しいです
あれツッコミ要素多すぎて笑った
わかる!あれめっちゃ面白いですよねw
ぴーまんぴーまんぴーまんのやつとかですね!確かにあれはこのちゃんねるで見てみたいです!
あれってサンマだかマグロだかの話?
寿 司 蘇 生(迫真)
先だった妻の話は皆さんいろんな解釈されていてなるほど〜と思いました。私は単純に女性同士の結婚で子供は養子貰ったのかな〜?くらいしか思わなかったけど、そうなると小学3年生っていうのも辻褄合わなくなるし皆さんが仰ってるように遺体をそのままにしてた説やお父さんに取り憑いてる説を聞くとほうほう…と思いました。皆さん鋭いなぁ。
9:54は妻の遺体を自宅にそのまま安置し続けていた、って事かと思ったけど…
バス事故のやつ、ニュースに流れるの早すぎて怖いよね
では話を一つ
今日の夜ご飯にきゅうりが出ました。私は味噌マヨが好きなのでソースを作ろうとしました。味噌を小さい器に出しました。マヨネーズも出そうとしましたが、中身が少ないことに気づきました。底の方に少量、溜まっています。キャップの部分を掴み底のマヨネーズが出てくるように軽く振っていました。
なんということでしょう、キャップが緩んでマヨが部屋にぶちまけられているではありませんか。
因みに昨日起こった事実です。
戦慄しました…怖い…
ありがとう。怖くなってたからこれ読んでホッコリした。
少量しか残ってないのに部屋にぶちまける結果になったの?少量のマヨを出すためにキャップをつかんで振るっておかしくない?そこから搾るかはさみで切ってとりだすとかじゃない?
@@ゆゆしき-i7d 遠心力で振って出そうとしたら中身とか勢いよく漏れたってことね
絞っても出ない量だったから振ったの
悪かったな君の考えるようなやり方でやらなくて
ロボットの話だれか教えてくれー!
意味怖は「意味がわかると」の部分に注力し過ぎて謎解きみたいになってるんだよなあ
電池を入れると喋るロボットを見て、自分もお父さんの気持ちに応えて喋れるようになりたいと思った息子、ロボットのように電池を自分の体内に取り込めば、、、最後のシーン、電池を抜かれてしまったロボットはもう喋ることは出来ない…
みたいな感じかなぁと思いました。怖いと言えば怖いですが、とにかく切ないですね…
@@乾燥肌-d8m
例えば、飲み込んだ電池がボタン電池だった場合は息子は死ぬしね
大きなロボットの玩具は、単一電池を幾つか入れる物が多い。その電池を抜いて食ったら・・・。
多度辿々しい話し方は、久しぶりに話すからではない。
息が詰って上手に話せないから。
早く病院に連れて行かないと・・・
というのが、作者が意図した話。
@@colocalo100 めちゃくちゃしっくり来ました
本当にありがとうございます!握手したいくらいです!
@@colocalo100
息が詰まってたら、たどたどしいなんてもんじゃなくて、一言もしゃべれないぞ。
元スレのコメントとここのコメントと、投稿主のナレーションのお陰で怖くても安心して見れる😭
100万ドルのボタンの話はよく聞く話だけど怖いよね。自分も、誰かの何処か遠くに住んでる知らない人なんだよね
もし別な人に同じものが渡って、自分もその対象になる可能性。そこに気がつかない。やはり人間は愚か。
ロボットの話って父親がロボットの方を息子だと思い込むことにしたって話らしい
個人的に、明確な回答を示さずに解釈を読者に委ねる話はもはや「意味がわかると怖い話」ではないと思う
ロボットの話だったらあれは単純に作者の文章力の低さのせいだな。本当に電池云々にしたいのなら「床にはなぜかしゃべらないロボットと何らかのカバーが転がっている」みたいに「子供が電池を抜き取った」みたいな描写を入れるべきか「電池を入れてもしゃべれないおもちゃとしゃべるおもちゃの比較」の描写が必要
4:49「押していいのは、押される覚悟のあるやつだけだ」ってか?
BGMが凝ってて好き。
トッカータとフーガの着信音にびびった。
1:57
今から16年前の2007年の「メールちょっと遅れて来るとかたまにある」でなんか時代を感じた
先だった妻の話
亡くなったのは前妻で、男は浮気をしていたせいで娘は前妻の両親の元に
結婚を反対されたのはその浮気相手
出来た子供というのは前妻の両親が亡くなった為(原因が男でも良い)
そして浮気相手だった女は体調を崩し亡くなる
娘が「お母さん大丈夫?」と声を掛けたのは男の後ろに憑いている前妻の霊
「前向きに生きていこう」はとり憑いた前妻を見ないようにという意味
とかでもいけそうっちゃいけそう
喋れない息子はわざわざ電池を付け足したから電池を飲んだが正解だと思うけど、答えてほしい回答来なかったからって不貞腐れて投げ捨てていった感が有るから、差し替えた後のお話は読んで「ほう…」ってなるのがおもしろいのかも
スレッドだからやり取り有るししゃーないけど
いつも楽しくみさせてもらってます
死んだ母親をずっと部屋に置いたままで、死んだ事を娘に伝えてないってことちゃいますか
病気だから部屋から出てこれないとか言い続けて、娘のお母さん大丈夫?って発言
そろそろ前置を向いていこうの意味も通じる
しゃべれない息子、、、
実はこのロボットの中身は
幼稚園のいじめっ子で、
息子は喋り出した声が同じ子である事を察して
怪獣ごっこをして楽しんだ。
声が出たのは怪獣ごっこでいじめっ子扮する
ロボットを倒した事で自信がついて
喋られるようになった。
父親怖い…
自分の息子を「その子」っていうお父さんが怖い
自分の息子ではなくね
ロボットの話でガンダムは喋らねぇで吹いたw
一度だけ喋ったことあるらしい
子供が人形なんだと思ってた、新しく買った喋る人形を新しい息子と思い込んでたキチゲかと思った
11:23は伴侶を妻と呼ぶ「夫」がお母さんと呼ばれている=同性愛
やはり、娘はどこから?が正解じゃないかな
どちらかが「産んだ」ではなく「娘が出来た」とあるから、誘拐してきたという可能性もゼロではないかと
ぞぞっとするのから考えさせられるのまでバリエーションがあっておもしろかったです。
『友人の話』は、最後に飛び降りたのは息子で、実は息子もまた戦争で身体的な欠損を生じており、遺体になった息子と対面したときにその事実を知った両親が絶句したのかなと思いました。
そもそも警察が連絡してくるくらいだし。(息子の友人が死んだのなら息子がそれを知らせてきてもおかしくない、、、いやそれより何より息子が帰宅してへんぽくて怖ッ)
前の日に息子自身「ぼくは無事」とも何とも言ってなくて、なのにその状況で母親が「障害者の世話に一生縛られるのは大変、わたしたちの人生が」なんていうもんやから息子は自分のことを言い出せず、電話を切り、飛び降り。
障害者の世話うんぬんは母親の言葉だけど、きっと両親は絶句するほど後悔をしたでしょう、というような。。。
あたり。元の話では友人が両親に告げる
「戦争で僕は片腕と片足を失い、彼は両目だったんです」
(ふたりは戦地で互いの欠損を補い合いながら退避して九救助された仲だった)
間に怖い程のやつじゃなくて切なかったりまぁセーフやろって感じのもあって良かった(同性愛?結婚とか喋れない息子とか)
最後のお話が怖いけど人間の心理をついていて奥深かったです。
やっぱり手の届く範囲の幸せを考えることしかできないんだなぁと痛感しました。
2:05のB君が好き。
204の補足で分かる二段構えの構成が良い。
ごめん中盤以降眠くて記憶にないわ
睡眠導入動画をありがとう
おやすみなさい
BGMは確かに寝る前にちょうどいいやつw
最後の話、内容の冒頭からオチがわかったが、最後の台詞は「もうついたよ…」までにして欲しかったな。
「作り話をするよ」まで台詞として入れてネタばらししちゃうと、考えさせる余地が無くなって面白味が減っちゃう気がする。
何処かで見かけた意見ですが、意味怖というか連想ゲームになってしまっている話が多いかな?反対する両親を押し切って…のような言葉の解釈次第で怖くなるのが意味怖だと思ってる。(個人的意見)
何処か遠い場所のあなたの知らない人はほんとうにきれいですき、訓話的な要素もある
5:08からの話で思い出した。保育士の母から聞いた話。虐待を受けていることが疑われている園児は、お友達を「つねる」とのこと。しかも喧嘩の最中とかではなく、笑顔ですらあるらしい。叩く、殴るとは違って「つねる」は保育園児の想像しうる暴力ではないので、家庭で自分がつねられている(日常的に)子なんだろうな、と言っていました。
そういうケースもあればただ単に攻撃対象と見なしたり大人から攻撃すべき対象だと教育してきた人達の一人だったりしたから
真実など利害関係が全くない人で固めて自白剤盛るまで判らん世知辛い世の中です
ケツから電池は改蔵人間への第一ステップ!!
最近の意味怖はめちゃくちゃだから面白い